ウェディングドレスを買おうか迷ってる方、式場でレンタルかなぁって思ってる方へ。ウェディングドレスを買ったらお得だし他にもメリットが色々ありましたよ。
Contents
ウェディングドレスを買うと10万円以上得
ウェディングドレス、式場で借りると20万円はしますよね。
ちょっと考えてみてください。
レンタルのウェディングドレス、着てられるのはせいぜい3時間、で20万円…ものによっては40万円とか。
高すぎませんか!!!!
と思った私は中古のドレスを5万円で買いました。だってレンタルドレスだって中古だし。
私が買った5万円のドレスです。
20万円で借りた、と言ってもわからないですよね。ビーズがたくさん縫い付けられていてとても豪華でした。
ウェディングドレスを持ち込むだけで一気に10万円以上節約できるのがおわかりいただけたのではないでしょうか。ただ、私がドレスを買ったお店は残念ながら無くなってしまいました…。
他にもここが有名です。わたしも試着に行きました。
大人ウェディング.com 青山サロンhttp://www.otonawedding.com/index.html
試着した時の写真です。
大人のウェディング.com青山サロンさんがすごいのは、中古ドレスが30,000円!新品は50,000円〜80,000円なんです!
レースのボレロや髪飾りなどもリーズナブルに揃えられます。
確かどっちかは中古で30,000円でした。
また、楽天ではサイズオーダーでこのお値段。新品ですよー!
ウェディングドレスはプレ花さんしか試着できませんから、式場だけでなく色んなところで試着してみたら良いと思います。
ウェディングドレスを買うメリット、デメリット
ウェディングドレスはレンタルより買った方が安い、というのはわかったけど、他にもメリット・デメリットは?
ということで、ウェディングドレスを実際に買ってみて、よかったこと、困ったことをまとめます。
ウェディングドレスを買うメリット
レンタルより安い
しつこいようですが、借りるより安いことが多いです。もちろん、有名ブランドで新品だったら高いですが、中古ドレスは3万円位から手に入ります。
プレ花期にお部屋にウェディングドレスがあるのはテンション上がる
結婚式の準備期間にウェディングドレスを毎日見て過ごせるのはとっても幸せな気持ちになります。これだけでも買ってよかった~って思います。ダイエットへのモチベーションも上がりますし。
新婚旅行に持って行ける
新婚旅行に持って行って記念の写真、残したくないですか。レンタルだったらまた買わなきゃいけないけど、買ったら何度着てもOK!
私は新婚旅行先のモルディブへ持って行ってこんな風に写真を撮りました。
買ってよかったなぁって本当に思いました!
・使用後はベビードレスなどにリメイクして使える
花嫁さんが着たウェディングドレスをベビードレスにして赤ちゃんに着せる、って素敵じゃないですか!
ウェディングドレスからベビードレスにリメイクしてくれるお店はたくさんあります。
例えばこちらの写真。もともと素敵なドレスがかわいらしいベビードレスに。
↓
思い出のつまったウェディングドレスを手元に残せるのは嬉しいですよね。
他にも、ポーチやハンカチなどにもリメイク可能なようです。
ウェディングドレスを買ったら困ったこと
もちろん、良いことばかりではありません。
ここは、レンタルの方が便利だなって思った事は3つありました。
式場まで運ぶのが大変
ウェディングドレスはかさばりますし重たい。ウェルカムボードなど他にも荷物がたくさんある中でウェディングドレスも持っていくのは大変でした。
スーツケースに綺麗に畳んで持って行きました。
シワになるのでアイロンがけが必要
式場に着いたら、アイロンがけをしました。前日に泊まれるホテル婚でよかったと思います。アイロンはホテルで貸してもらいました。
しまう場所に困る
結婚式・披露宴・新婚旅行が済んだらしまっておくしかないですね。もちろん売っても良いのですが、私は愛着が湧いてしまい売れなくなってしまいました。リメイクに出すつもりですが、けっこう場所をとるなぁって思っています。
ウェディングドレスを買うメリットとデメリットまとめ
☑︎レンタルよりも安いし何度でも着られる!
☑︎プレ花期間にウェディングドレスを見て過ごせる
☑︎新婚旅行に持って行って写真を撮れる
☑︎使用後はリメイクして手元に残せる
☑︎式場へ持っていくのが大変
☑︎式場でアイロンがけが必要
☑︎しまう場所に困る
ウェディングドレスの購入はデメリットよりもメリットの方がずーっと大きいです!
式場でレンタル、以外にも選択肢があるよってプレ花さんにお伝えしたかったのでこの記事を書きました。
一生の思い出になるウェディングドレスを手元に残せる、購入もぜひ検討してみてくださいね。