モルディブ にはマニキュアを持ち物に加えるべき!?その理由は…。
モルジブへ新婚旅行で行って、持って行ってよかったモノ、持って行けばよかったモノを女性目線でご紹介します。
花嫁さんならではの持って行くべきものリストなので、きっと参考になるはず!
後悔のない楽しい新婚旅行にして下さいね。
Contents
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物①マニュキア
え?塗ってからハネムーンに行けばよくない??
って思いますよね。
私も思ってました。
でも、モルジブでは海やプールに入るのでネイルが速攻でハゲます。
特にシュノーケリングやダイビングをする人は、機材を運ぶ時に擦れてネイルが傷みやすいです。
南国だからちょっと派手な色のネイルで気分を上げてたのに、滞在中どんどんネイルがハゲてボロボロに…。
塗り直せるようにマニュキアを持って行くことをおすすめします!
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物 ②ウェディングドレス
ウェディングドレスを着て青い空、青い海をバックに写真を撮るとめちゃくちゃいい思い出になります。
私はウェディングドレスを購入したのでモルジブへ持って行きました。カメラマンじゃなくてお部屋についてくれたバトラーさんにお願いして写真を撮ってもらいました。
カメラマンさんに頼んでももちろんいいのですが、
結婚式と披露宴でたくさん撮ってもらったから気軽な感じに撮影したかったのでした。
もうウェディングドレスはレンタルで決めてしまった、という方も諦めないで!
ネットで探せばウェディングドレスは5,000円くらいから手に入りますよ
また、メルカリやフリマ、ヤフオクも覗いてみてください!ご縁があれば、可愛いウェディングドレスがリーズナブルに手に入ります。
ウェディングドレスを持って行くのは大変だなぁという方にはこんな真っ白なワンピースもおすすめです。
旦那さんにはシャツとジャケットを持ち物に入れておいてもらいましょう。
ウェディングドレスを着るならドレス用の下着も忘れずに持って行って下さいね。
モルジブは行こうと思えば今後も訪れることはできますが、新婚旅行で行けるのは最初で最後です。
ウェディングドレスを着て写真を撮りたいなって思うなら、購入もぜひ、検討してみて下さい。
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物 ③眉ティント
モルジブでは海やプールにいる時間が長くなります。毎回毎回、眉毛を書いてられません!
だから、眉ティントは絶対持って行った方が良いです。
眉ティントとは、どろっとした硬めのマニュキアの様な液体を眉に塗って、10分待って剥がせば色素が残って眉を書く必要がありません!というもの。
私が持って行ったのはこれです。
毎日海に入りましたが3日間経っても眉を書く必要はありませんでした。なかなか優れものです。
日本でも温泉とかプールとか行く時に使っています。
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物 ④ヘアゴム・ヘアクリップ
モルジブは海やプールにいる時間が長いので、髪が長い人は結べるようにしておきましょう。
私は普段はヘアアイロンで巻いてるのですが、毎日海に入るので巻くのが面倒でした。でも巻かないとボサボサだからヘアクリップは重宝しました。
このヘアクリップは、割とサラサラすぎて落ちてくる私の髪もがっつり止まってくれます。
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物 ⑤2着目の水着
水着は2枚は最低でもあった方が良いです。できれば、3枚あった方が良いです。
なぜなら、
朝海で泳ぐ⇨水着から服に着替えて食事⇨また水着に着替えて海へ
という風にした時に、濡れた水着に着替えなきゃいけないからです。
濡れた水着に着替えるのってけっこう気持ち悪いのです。
私は3枚水着を持って行きましたが、もう一着あってもよかったかな、と思います。
荷物にもならないし、水着は複数セット持って行きましょう!
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物 ⑥ラッシュガード
日焼け防止に役立つラッシュガード。海で泳ぐ時はいつも着ていました。
ラッシュガードは普通の服と違って、着て泳いでも張り付かないし水を吸わないので快適です。
ラッシュガードもできれば2枚あった方が良いです。水着以上に乾きにくいですが毎日使いました。水着と同様ですが、濡れたまま着るのはけっこうイヤなもの。
一枚しか持って行きませんでしたが、もう一枚持って来ればよかった!と思いました。
モルディブ ハネムーンへ行く女性が持って行くべき持ち物⑦シワにならなくて洗えるワンピース
モルジブにいると、着飾る必要ないなぁって思います。みんなとってもラフで楽な服装をしています。
着心地の良いワンピース1枚をストンっと着るのが楽チンです。
なのですが、持って行くワンピースの条件に
・シワにならない
・洗える
を加えて下さい。
モルジブには長く滞在する人が多いので1回くらいはみなさん洗濯するのではないでしょうか。
海から上がって着たり、海風に当たったりするのでワンピースはちょっとベトついてきて洗いたくなります。
クリーニング でしか洗えないようなワンピースはやめましょう!
また、洗った後シワになるからアイロンがけが必要とか、トランクの中でシワになるとか、そんなワンピースもやめましょう。
持って行ったけど着なかった、となります。(私の場合はそうでした!)
ハネムーンに花嫁さん持って行くべき持ち物リストまとめ
以下の7点を紹介しました。
①マニュキア
ネイルは海でボロボロになりがち!
②ウェディングドレス
モルジブでウェディングドレスを着て写真を撮れるのは新婚旅行だけです
③眉ティント
モルジブで眉なき子にならずにすみます
④ヘアゴム・ヘアクリップ
海やプールで髪が濡れるので必須です
⑤2着目の水着
モルジブではずっと水着着てました。生乾き水着を着たくない人は2着は持って行くこと!
⑥ラッシュガード
日焼け防止に!
⑦シワにならず洗えるワンピース
潮風でベトベトになるので洗えるのが良いです!
私のモルジブ滞在経験から、女性の持ち物に加えて欲しいものを紹介しました。
一生に一度の新婚旅行、楽しんでください!